ミラノ発直輸入ワインのご紹介㉘
Le Sincette レ シンチェッテ
皆様こんにちは。
本日も多くのお客様にお越し頂き、誠に有難うございます。
あいにく明日からワインのご提供が出来なくなり、お越しのお客様からも惜しむ声を頂戴し、惜別の乾杯をされる方もいらっしゃいました。
ワインを担当している者にとっては非常に残念ですが、明日からも営業は変わらず時短で行っておりますので、皆様のお越しをお待ち申し上げております。
よって、本日も変わらずワインのご紹介をさせて頂きたく存じます。
レ シンチェッテというワイナリーはミラノから東へ128km、車で約1時間半。Antica Osteria del Ponte本店と同じロンバルディア州にあり、美しいガルダ湖畔にあるワイナリーです。彼らはバイオダイナミック農法にこだわり、その言葉通り(Bíos+ Dynamis)、生命の力と生命の可能性という2つの意味を大切にしています。バイオダイナミック農法を遵守することは、自然の法則を尊重し、自然に耳を傾け、被害を与えることなく土地を耕作することとしています。
また、彼らはワインを通してその地域を解釈するという夢から生まれました。Brunoriブルノーリ家が1979年から住むことを決意した夢であり、ガルダ湖の西岸、ヴァルテネージの丘にワイナリーを始めました。情熱と時間は、自然、そのリズム、生活の質、シンプルさとバランスを尊重しながら、独自のワインを生産するという正確な使命を形作っています。
リヴィエラ デル ガルダ クラッシコ ヴァルテネージ キアレットDOC
Riviera del Garda Classico Valtenesi Chiaretto DOC
ブドウ品種:グロッペッロ、マルツェミーノ、バルベーラGroppello, Marzemino e Barbera
アルコール度数12.5%
ブドウ畑は約6ヘクタールの面積に広がり、土壌は主に砂質石灰質です。
収穫は9月の最初の10日間から手摘みで行われます。ブドウを粉砕してソフトプレスした後、果汁はテラコッタのアンフォラとトノーに入れられ、アルコール発酵が行われます。 3/4ヶ月後、ワインは瓶詰めされます。
色は淡いサーモンピンクで、香りは魅惑的で、ヘーゼルナッツ、バナナ、洋ナシ、赤いベリーの軽いニュアンスでかすかにスモークされています。味わいは上質で柔らかくクリーミーで、フィニッシュでは調和のとれた広がりを見せます。
夏の前菜やお魚料理に合わせてどうぞ。
政府による緊急事態宣言期間中の営業について 7/12~8/22
政府による緊急事態宣言が東京都に発令されました。
それによって誠に勝手ながら営業時間を以下の通りとさせて頂きます。
7月12日(月)から8月22日(日)の営業時間
ランチ
11:30~14:00(L.O.)15:00CLOSE
ディナー
17:30~18:30(L.O.)20:00CLOSE
※土日祝のディナーは、
17:00~18:30(L.O.)20:00CLOSEでございます。
また、アルコール類のご提供は終日控えさせて頂きますのでご了承下さいませ。
既にご予約のお客様にはご不便お掛け致しますが、何卒ご容赦頂きますようお願い申し上げると同時に、順次お電話にてご連絡させて頂きます。もしお気付きのお客様がいらっしゃいましたらご連絡いただくようお願い申し上げます。
営業にあたって、ご来店のお客様に安心してお食事を楽しんで頂けるように、コロナウィルス感染予防対策を徹底しております。
◎入店時に検温、および手指のアルコール消毒のお願い
◎マスク入れの配布
◎CO2測定機の設置
◎各テーブルに飛沫防止用アクリル板の設置
◎各テーブル上に消毒用アルコールスプレーを配布
◎スタッフに対して感染予防対策の強化
#イタリア #イタリア料理 #イタリアワイン #リストランテ #ワイン #丸の内 #丸ビル #東京駅 #緊急事態宣言 #日本初上陸 #ロンバルディア #ガルダ #ロゼワイン #ロゼ #anticaosteriadelponte #tokyo #marunouchi #ristorante #vino #lombardia #lesincette #garda #eziosantin #東京イタリアンデルポンテ