ミラノ発直輸入ワインのご紹介⑰

ミラノ発直輸入ワインのご紹介⑰

【5月31日まで休業中】
皆様こんにちは。
本日もトスカーナのワイナリー、CIMAチーマの赤ワインをご紹介します。

MASSARETTA Candia dei Colli Apuani DOC 2015
マッサレッタ カンディア デイ コッリ アプアーニ

Barsaglina バルサリーナ100%。
彼らはこの土地に敬意を表してこのブドウをマッサレッタと呼びます。このブドウは事実、このマッサ=カラーラ県でしか栽培されておらず、わずか33haの耕作面積です。20世紀の終わりには、バルサリーナのブドウは絶滅の危機に瀕していましたが、現在はこの地域に根付いた特異性がみられるため、ここ以外の地域からも好奇心と関心を引き付け、今日はリグーリア地方南東部にもその栽培地域を広げています。
温度コントロールされたステンレスタンクで3週間発酵ののち、バリックで12ヶ月熟成。その後さらに6ヶ月間の瓶熟成。凝縮感のある紫がかったルビー色。すみれやプラム、カシスやブルーベリージャム、たばこ、コーヒーのような香り。しっかりとした味わいの中に柔らかく強く甘いタンニン。ハードタイプのチーズや煮込みなどの肉料理にお勧めです。

ROMALBO Toscana IGT 2015
ロマルボ

サンジョヴェーゼ85%とマッサレッタ15%のブレンド
温度コントロールされたステンレスタンクで4週間発酵ののち、バリックで16ヶ月間熟成。 その後8か月瓶熟成。色は濃く紫がかったルビー色。熟したアメリカンチェリーの香りと樽から来るヴァニラ、ややナツメグ、黒胡椒などのスパイシーな香り。味わいは柔らかく力強い、しっかりとしたボディ。柔らかくエレガントなタンニンと穏やかな酸。上質な赤身の肉やジビエ、熟成したチーズなどが良いでしょう。

次回もこのワイナリーの赤ワインをご紹介致します。
皆様、いつもありがとうございます。

なお、サバティーニ・ディ・フィレンツェ東京店 (有楽町ヒューリックスクエア)は営業しておりますので、こちらもアルコール提供は中止しておりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

#イタリア #イタリア料理 #イタリアワイン #リストランテ #ワイン #丸の内 #丸ビル #東京駅 #白ワイン #赤ワイン #サンジョヴェーゼ #トスカーナ #チーマ #anticaosteriadelponte #tokyo #marunouchi #ristorante #vino #cima 
#massa #toscana #vermentino #eziosantin #投稿